11月17日(月)平和教育

11月17日(月)
 本日は、秋らしい過ごしやすい陽気でした。6時間目3年生は平和について考える授業を受けました。毎年、足立区原爆被害者の会の方々からお話を聞かせていただいています。今回は5名の方にそれぞれの教室で戦争について、ご本人やご家族の被爆体験談などを聞かせていただきました。3年生は事前に各自テーマを決めて探求学習を行っていましたが、実際にお話を聞かせていただき平和の尊さを真剣に考える機会になったようです。
 私も初めて聞かせていただきましたが、中学生にとってとてもよい機会であったと実感しました。伊興中では毎年の実施していきたいと思います。




コメント

このブログの人気の投稿

11/18(火)福祉教育

11/19(水)小中連携教育研修会