11/18(火)福祉教育

  昨日に比べて冷え込みが厳しい朝となりました。登校時には元気なあいさつで寒さを吹き飛ばしてくれています。今日は、2年生と7組が「福祉教育」を体験しました。スポーツ推進委員の方、ボランティアの方に来校していただき、障がい者スポーツ「ボッチャ」を教えていただきました。生徒たちは事前に動画で競技の様子やルールについては確認していましたが、最初は投げるボールがジャックボール(目標球)にはなかなか近づかず苦戦していました。次第に慣れてきて、それぞれのチームで作戦なども考えていました。笑顔あるれる楽しい時間となりました。また、特別支援学級の生徒と通常級の生徒との良い交流の機会にもなりました。



コメント

このブログの人気の投稿

11月17日(月)平和教育

11/19(水)小中連携教育研修会